xR Times by COMBO

最新技術・トレンドをお届け

xRニュース

2024.08.19

XR Kaigi 2024がスポンサー、出展社を募集中!開催概要まとめ

XR Kaigiイベント画像
2024年も開催が決定した「XR Kaigi2024」。開発者やクリエイターのみならず、企画者やビジネス層も参加するようになり、名実ともに「日本随一」のバーチャル領域開発者会議へと成長した同イベント。本稿では開催概要やスポンサー・出展社の募集要項などをお伝えしていきます。

この記事でわかること

  • XR Kaigiとは何か?
  • XR Kaigi開催概要
  • XR Kaigiスポンサー・出展社

XR Kaigi 2024開催概要・スポンサー、出展社も募集中!



XR Kaigiは日本国内で最大規模のXR(Extended Reality / Cross Reality)・メタバース関連のカンファレンスであり開発者会議でもあります。2019年に初開催され、今年で早くも6回目を迎えるイベントで、海外でも日本を代表するイベントと認識されています。

イベントでは毎年多くの業界専門家や企業が一堂に会し、最新技術やトレンドについて情報を共有します。XRは仮想現実(VR)、拡張現実(AR)、複合現実(MR)などを含む広範な領域を指す言葉で、これらの技術はすでにエンターテインメント、医療、教育、製造など多岐にわたる分野で応用されています。

XR Kaigi 2024は、その規模と多様性で特に注目されている日本唯一のイベント。カンファレンスを通じて技術革新が促進され、新たなビジネスチャンスを創出する場としても業界全体に大きな影響を与えています。

▼XR Kaigi 2024開催概要
項目 詳細
開催日 2024年12月11日(水)~12月13日(金)
会場 ポートシティ竹芝内、東京都立産業貿易センター浜松町館
主催 株式会社Mogura
公式サイト XR Kaigi
プログラム 基調講演、パネルディスカッション、ワークショップ、展示会などが予定されています。

▼スポンサー・出展社(第一弾リスト)
プラチナスポンサー
  • 株式会社NTTコノキュー
  • 株式会社ナイアンティック
  • 日本 XREAL 株式会社
ゴールドスポンサー
  • bHaptics Inc.
  • Diver-X株式会社
  • アップフロンティア株式会社
  • 株式会社理経
シルバースポンサー
  • HTC NIPPON株式会社
  • コーンズ テクノロジー株式会社
  • 株式会社ハシラス
  • 株式会社フレームシンセシス
  • 株式会社ホロラボ
  • レノボ・ジャパン合同会社
ブロンズスポンサー
  • chihiro Design
XR Kaigi 2024 出展社
  • 株式会社スリーディー
  • アドバーチャ株式会社
  • 株式会社アルファコード
  • 株式会社ビーライズ
  • センターピア株式会社
  • ダフトクラフト株式会社
  • フィグニー株式会社
  • 株式会社Gugenka
  • ホログラム株式会社
  • 日本アイ・ビー・エム株式会社
  • NEWBO(一般社団法人 Ignite Your Ambition)
  • 株式会社IntoFree
  • 株式会社メタバーズ
  • 株式会社Mogura
  • 株式会社moze
  • 国立研究開発法人情報通信研究機構 未来ICT研究所
  • 東京コンピュータサービス株式会社
  • 株式会社積木製作
  • 株式会社VR IMAGINATORS

▼スポンサー・出展社は二次募集中!
項目 詳細
募集締切 2024年8月30日(金)
こんなスポンサーや出展社を募集 ・業界の中核を担っている関係者に、自社のプロダクトなどを直接訴求したい ・スタートアップや開発企業、個人の開発者やクリエイターとの出会いに加え、パートナーシップなどの横の繋がりを強化したい ・本気のプレイヤーが集まるカンファレンスの一員として、業界を盛り上げ加速させていきたい
問い合わせ XR Kaigi
特典 出展ブース、セッションでのプレゼン機会、公式サイトやパンフレットでのロゴ掲載

XR Kaigiをもう少し詳しく

XR Kaigi 2024の大きな特徴は、上述したようにその多様性と深い専門性です。イベントでは基調講演、パネルディスカッション、ワークショップ、展示会などが行われ、参加者は最新の技術動向を学ぶとともに、実際に触れて体験することができます。特に、基調講演には業界のリーダーや先駆者が登壇し、未来のビジョンや技術の発展について語ります。

つまり、単なる技術展示の場ではなくコミュニティの形成と成長を支援する、重要なプラットフォームとして確立されているイベントということが言えます。カンファレンスには技術開発者、スタートアップ、投資家、研究者、エンターテイメント業界のプロフェッショナルなど、さまざまなバックグラウンドを持つ参加者が集まります。異なる視点や知識の交流が生まれ、新たなアイデアやビジネスチャンスの創出の場となっています。

技術と応用の幅広さ

XR技術は単に仮想空間の体験にとどまらず、現実世界とのインタラクションを強化する手段としても大変重要視されていることは周知のとおりです。例えば、教育分野では仮想教室や遠隔学習のツールとして、医療分野ではリハビリテーションや手術シミュレーションとして、製造業ではデザインやプロトタイピングの支援ツールとして利用されています。

XR Kaigiではこうした応用例が紹介され、実際に体験することもできるため、参加者にしてみれば自身のビジネスや研究に新たな視点を取り入れることへと繋がります。

イベントの構成

XR Kaigi 2024のプログラムは、多岐にわたるトピックをカバーするよう考え抜かれて設計されています。基調講演では、業界の最新動向や未来のビジョンが語られ、パネルディスカッションでは専門家が具体的な課題や解決策について議論します。またワークショップでは、参加者が実際に手を動かしながら技術を学ぶ機会が得られ、展示会では最新のハードウェアやソフトウェアが紹介されます。

イノベーションとコラボレーション

XR Kaigiはイノベーションを促進するだけでなく、企業や研究者間のコラボレーションを支援する場でもあります。新たなパートナーシップやプロジェクトがここで生まれ、業界全体の発展に寄与していると言えるでしょう。特にスタートアップにとっては、自身の技術をアピールし投資家や大手企業との接点を持つ絶好の機会となり得ます。

まとめ

XR Kaigi 2024は、XR技術とその応用の最新動向を学ぶだけでなく、業界のリーダーや専門家とのネットワーキングを通じて、新たなビジネスチャンスやアイデアを得ることができる非常に価値の高いイベントです。今後も、このカンファレンスはXRおよびメタバース技術の発展に大きく貢献することでしょう。

VR/ARアプリ開発はCOMBOにおまかせ!

COMBOでは少数精鋭エンジニアが、さまざまなVR/ARアプリ開発で培った経験・技術を生かして御社のプロジェクトを成功へと導きます。

エンジニアの派遣からプロジェクトの「サブチーム」の提供、企画からコンサルティングまで幅広く請け負っております。ぜひお気軽にご相談・お問い合わせください。