xR Times by COMBO

最新技術・トレンドをお届け

xRニュース

2024.10.19

京セラ、メタバース技術体験を拡充。「メタバース ファインセラミックスワールド」を公開

京セラメタバースファインセラミックスワールドのイメージ画像
京セラがVRChatで公開した「メタバース ファインセラミックスワールド」では、バーチャル空間でファインセラミックス技術を体験。ユーザーは製造プロセスや極限環境での応用を学び、インタラクティブに製品の魅力を理解できます。本稿ではファインセラミックスとは何か?「メタバース ファインセラミックスワールド」の特徴は?など基本的なところをお伝えしていきます。

この記事でわかること

  • 京セラのファインセラミックスとは?
  • メタバース ファインセラミックスワールドとは?
  • ビジネス利用の利点・今後の展望は?

ファインセラミックス技術をバーチャル空間で学ぶ新たな挑戦



京セラ株式会社は、メタバースを活用した新たな技術体験の場「ファインセラミックスワールド」をVRChatにて公開しました。この取り組みは、メタバース空間を通じて、同社が誇るファインセラミックス技術を一般ユーザーに対して分かりやすく紹介し、実際の製造現場や極限環境での利用例を仮想体験できるというものです。これまでに切削工具や半導体部品の展示ワールドを公開してきた京セラにとって、メタバースでの技術体験ワールドの公開は今回で4回目となります。

メタバース「ファインセラミックスワールド」の特徴

この「ファインセラミックスワールド」は、京セラの本社ビルをモチーフにした仮想空間です。バーチャルリアリティを活用し、ユーザーはVRChat内でアバターを通じて、京セラが提供するインタラクティブな技術展示を体験します。特に注目されるのは、「学ぶ・知る」をコンセプトにした4つのテーマエリアです。

ファインセラミックスとは?

ファインセラミックス技術の基本的な概念や、その物理的・化学的特性を学ぶエリアです。ユーザーは、セラミックスの原料や製造プロセス、歴史をバーチャル空間で体感しながら、その重要性を理解できます。

ファインセラミックス製品の使われ方

次に、ファインセラミックスがどのように私たちの日常生活や産業分野で使用されているかを紹介するエリアです。例えば、通信機器、半導体、エネルギー、医療、さらには航空宇宙産業に至るまで、さまざまな分野で応用されていることが視覚的にわかる展示が行われています。特定の製品に関する詳細な情報や技術の背景を学びながら、製品の重要性を実感できる仕組みです。

製造設備バーチャル見学

このエリアでは、京セラのファインセラミックス製造工場の仮想ツアーに参加できます。通常、外部から見ることができない製造過程や設備が公開され、セラミックスの製造プロセスをリアルタイムで体験可能です。工場内部を自由に探索できるため、実際に現場を見学しているかのような感覚を味わうことができるのも特徴です。

極限世界体験

ファインセラミックスは、その耐久性と耐熱性により、宇宙や深海といった極限環境でも使用される素材です。このエリアでは、ファインセラミックスがどのように過酷な条件下で活躍するのかをバーチャル体験できます。深海の圧力に耐えるセラミック製品や、宇宙空間での厳しい温度変化に対応する技術を、目の前でリアルに感じられる展示が魅力です。

メタバースのビジネス利用とその意義

京セラは、2022年からメタバースを活用した展示を進めており、今回のファインセラミックスワールドはその集大成とも言えます。メタバース技術を取り入れることで、従来のリアル展示会やオンライン展示会に比べて、ユーザーとのインタラクティブな体験が可能となりました。これにより、単なる展示以上の価値を提供し、ユーザーが自分のペースで学び、体験できるという点が大きな強みです。

ビジネスシーンにおいて、メタバースの利用は急速に広がりつつあります。京セラは、製品の技術的な特性や応用例をユーザーに効果的に伝える手段として、メタバースの可能性を積極的に活用しています。特に、VRChatを活用した展示は、学生や技術者、そして企業の関係者に向けて大きな関心を集めており、将来的なビジネスチャンスの創出にも寄与しています。

VRChatを使った参加方法と展望

「ファインセラミックスワールド」への参加は、VRChatというソーシャルVRプラットフォームを通じて行います。VRChatは、ユーザーがアバターを使用して仮想空間を自由に探索できるプラットフォームで、数百万人のユーザーが日々様々な体験を楽しんでいます。対応機器としては、Meta QuestシリーズやWindows PC、さらにPC VR対応のヘッドセットがサポートされています。これにより、さまざまなデバイスでアクセスでき、ユーザー同士のクロスプレイも可能です。

また、京セラは今回の公開に合わせて「ワールドポータル by Kyocera」を開設し、過去に公開されたバーチャル展示ワールドにも移動できるポータルを提供しています。これにより、ユーザーはこれまでの技術展示も含め、より広範囲に京セラの技術を学ぶことができるようになっています。

今後の展望

京セラは、メタバースを通じた顧客との関係構築に力を入れており、今後もさまざまな技術体験ワールドの展開を予定しています。特に、今回のファインセラミックスワールドのように、専門知識を持たない一般ユーザーにも技術の魅力を分かりやすく伝える手段として、メタバースは大きな可能性を秘めています。バーチャル空間での技術展示は、現実世界での展示会やセミナーとは異なり、時間や場所の制約を超えて技術を普及させるための新たなツールとして、今後も注目されることでしょう。

VR/ARアプリ開発はCOMBOにおまかせ!

COMBOでは少数精鋭エンジニアが、さまざまなVR/ARアプリ開発で培った経験・技術を生かして御社のプロジェクトを成功へと導きます。

エンジニアの派遣からプロジェクトの「サブチーム」の提供、企画からコンサルティングまで幅広く請け負っております。ぜひお気軽にご相談・お問い合わせください。